top of page
検索

2分でわかる「ショート動画のコンテンツ設計における6フェーズ」



2分でわかる「ショート動画のコンテンツ設計における6フェーズ」

リサーチ/方針策定/仕掛け方/制作/余白をつくる/効果検証

 

①徹底的な「リサーチ」で、仕掛けるべきコンテンツの方向性を発見する


「発明より発見」を3日かけて行う。

そこで発見すべきことは、

・対象となるトピックにおける軸となるハッシュタグ

・そのハッシュタグを構成しているコミュニティの属性

・そのコミュニティを背負っている中心人物やクリエイター



②コメント欄が掲示板化するような「方針策定」を行う


人気動画のコメント欄はスレッド化

言い換えれば掲示板化していて、

コミュニティの意見交換が活発に行われている。



③コミュニティの文脈を踏まえ、最適な「仕掛け方」を模索する


クリエイターがシンプルに動画を作るのか。

あるいはそのコミュニティを巻き込んで、

みんなが動画をアップしやすいようにエフェクトを作るのか。


はたまた楽曲まで作り、

ダンスのような仕掛けを作るのか。

クリエイターが持つコミュニティの文脈を意識して、

目的とそれを構成するパーツをきちんと整理する必要がある。



④字コンテで「制作」をスピーディーに進める


従来のCMなら「絵コンテ」が必須だったが、

この場合は「字コンテ」で済んでしまう。

なぜならば、

ショート動画の主役はクリエイター自身であるし、

作りたい画もクリエイターが日々積み重ねてきたものだ。

そのため、

誰もがすぐに完成イメージを想像できる。



⑤コミュニティを活性化させる「余白」を残しておく


いかに会話を生むかを考え、

ガチガチに作り過ぎない「余白」というものを作る。

それによって受け手(コミュニティ)が反応し、

会話をしたり、

自分で真似して動画をアップしたり…

といった動きが生まれるように誘導していく。


TikTokにおいてエンゲージメントを高めるためには、

「ツッコミどころ」と、

みんながコメントしたくなる「余白」を作ることが非常に大切である。



⑤「効果検証」ではエンゲージメント率を確認する


動画の再生回数だけではなく、

その動画がどのくらいのエンゲージメントを発生させたのかを重視する。

一定時間内にエンゲージメントを蓄積し、

それがレコメンドエンジンに認められ、

「おすすめ」フィードに載らない限り、

その動画が今後浮上することはほとんどない。

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page